派遣の管理担当って何してるの?その疑問にお答えします。
こんにちは。
今日も色々と疑問にお答えしたいなと思います。
今回のタイトルもよく聞かれる質問です。
「管理担当者ってなにしているの?」
確かに、現場で働いている人からすれば、何してるのかわかりづらいですよね。
そんな疑問を持っている方のためにその質問に答えていきたいと思います。
派遣の管理担当の仕事に興味のある方、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに今、私は営業部の管理職として働いてますが、もちろん最初は管理担当者の仕事から始まりました。6年くらいメインでやってましたね。
やりがいや、大変だったこと色々と書いていきたいと思います。
管理担当仕事は大きく分けて2つある!
派遣の管理担当者の仕事は営業と管理の2つに分けられます。
会社によっては分業制もありますが、兼業の方のほうが多いのではないでしょうか。この2つについて説明しますね。
派遣先を変えたい!そんな時の対処法をお教えします。
こんにちは。
少数ですが、見てくれている人がいるようで、ありがたいです。
少しでも役に立てる情報を書いていければと思いますので読んでみてください。
友人同士、カップル同士での応募がNGが多い理由
こんにちは。
本格的に、目が痒くて、花粉症の季節を実感しています。
眠くなるから薬はあまり飲みたくないのですが、背に腹は変えれないので
病院に行ってこようかと思います。
今日はよく募集で見かける、「友人同士・カップル同士歓迎」について話したいと思います。
そもそも、歓迎というのがあるということは、逆にNGという会社があるということです。むしろ、お客様のところに話を聞くと、NGの会社の方が多いです。
今日はそのNGの理由を話していきたいと思います。
新型コロナウィルスによる仕事への影響
こんにちは。
暖かい日が続いたり、急に風が出たりと安定しない天候が続いていますね。
みなさん体調管理に気をつけましょう。
今日は、とんでもない被害を生んでいる新型コロナウィルスについて書きたいと思います。今、知っている情報で書かせていただきますので、間違えていたら大変申し訳ございません。コメントで教えてもらえればと思います。
みなさんの気になることを書いていきたいと思います。
期間工と派遣社員の違い!最近派遣の仕事が人気の4つの理由。
こんにちは。
ありがたいことに以前より比べ応募数がかなり増えてきました。
前月の1.5倍くらいのペースで応募が来ています。
本当にありがたいですね。
一つずつ丁寧に対応させて頂きますのでよろしくおねがいします。
今回は、これもよく聞かれる話題。
「期間工と派遣社員どちらがおすすめですか?」という質問。
こちらの解説をしていきたいと思います。
結論から言うと、おすすめは派遣社員。それには4つ理由があります。
応募時によくある質問!派遣の面接時に適した服装は?
こんにちは。
前回のブログは当社の部長の投稿です!
まさか動画をアップしてくれるとは・・・
郡山の事務所の動画です。
応募者のかた、働いている方が楽しめるような事務所づくりを心がけております!
ぜひ遊びに来てください!
ということで今日は、
応募を受付した際に良く聞かれる質問にお答えしたいなと思います。
「服装は何でも大丈夫ですか?」
そのような質問を受けることがたくさんあります。
そういった疑問を解決できればと思います。
派遣の仕事に行きたくない時にする3つのこと
こんにちは。
ブログを始めて一週間。閲覧数も増えなくて凹みそうですが、
今日もつらつらと書きます。
新年度が始まり、派遣の仕事でも新しい仕事を始めたという方は多いでしょう。
新しい環境になると、やる気が出る反面、その反動で仕事に行きたくなくなってしまう方もいらっしゃいます。
仕事に行きたくないな・・・そんなときにすると良い3つのことをお伝えしようと思います。
3つのうちどれか一つやってみてはいかがでしょうか。
“派遣の仕事に行きたくない時にする3つのこと” の続きを読む
製造の仕事のやりがいとは?製造業を楽しむ方法を解説します!
こんにちは。
新年度二日目ですね。
当社の営業マンは有給休暇で子供の入園式に行きました。
少し明るい話が聞けて嬉しいです。
今日は
「製造業ってつまらないんじゃないの?」とか
「製造って単純作業で飽きそう・・・」など
ちょっとネガティブなイメージを払拭したいなと思います。
私も製造業に携わるまではそんなイメージを持ってましたが、今はなくなりましたので、払拭できると断言できます。
確かに、製造業には向き・不向きがありますが、ただ、仕事のやり方を変えることで
やりがいをもって仕事ができるようになります。
“製造の仕事のやりがいとは?製造業を楽しむ方法を解説します!” の続きを読む
製造の欠勤ですごく怒られる本当の理由。
こんにちは。
今日は4月1日、エイプリルフールですね。
しかしコロナの影響もあり毎年恒例の企業のエイプリルフールネタも自粛ムード。
毎年グーグルのエイプリルフールネタを楽しみにしていたのですが残念です。
来年に期待します。
今日は製造業の欠勤について書きます。
製造業の経験者の方は欠勤するとすごく怒られるのを見たり、聞いたり、経験したりということがあると思います。
それこそ今の管理担当を7年経験している私も、欠勤の連絡をいれてここでは書けないような、それこそ「嘘だろ・・・」って怒られ方もしています(笑)
“製造の欠勤ですごく怒られる本当の理由。” の続きを読む