アロマオイル

みなさん、こんにちは♪ 事務員のヤザキです^^

おうち時間が定着し、もうすぐ一年が経とうとしています…!
本日はお家で癒やされることができる、アロマオイルについてお話させてください(o^^o)

アロマオイルにはたくさんの種類があり、それぞれに効果があります。
今回は人気のあるアロマオイルをまとめてみました。



□ ラベンダー
安全で用途が広く、「万能の精油」とも呼ばれ、ています。
アロマテラピーでは、もっともポピュラーな精油です。
リラックスしたいときにオススメです。

□ オレンジスイート
フレッシュで甘く爽やかな香りは、気分をリラックスさせます。
子供から大人まで万人に愛される香りです。
緊張が続いた時にもオススメです。

□ ティートゥリー シャープで清涼感のあるフレッシュな香りです。
花粉が気になる季節にもオススメです。

□ グレープフルーツ
ほのかな苦みと甘みを感じ、
みずみずしく爽快感あふれる香りです。
ダイエットにも良いそうです。

□ ゼラニウム
バラのような甘さとミントのような清涼感がある上品な香りです。
女性特有のトラブルにお悩みの方に人気があります。

私の好きな香りはオレンジスイートです(*^^*)
癖がなく、本当に癒やされます♪

効果が色々とあるので購入するときは、迷ってしまうかもしれません…!
一番大切なのは自分が癒やされる香りかどうかということだと思います。
自分と相性の良い香り、お気に入りのアロマを探してみると良いかもしれません(*^^*)

アロマポットはキャンドルの火の熱を利用しますが
最近では火を使わないものもたくさんあるので、安全に使用することができますよ☆

身近でできる防災

みなさん、こんにちは! 事務員のヤザキです。

日増しに春らしく暖かくなってきましたね。
そして、東日本大震災から10年が経とうとしています。
10年前のあの日みなさんは何をしていましたか?
災害はいつ起こるかわかりません。

平日の昼間の場合は、それぞれ職場だったり学校だったりとばらばらで
行動していることがほとんどかと思います。

いざという時のために私がオススメしたいのは
集合場所や家族の連絡先などをまとめたメモを作っておくことです。

携帯やスマートフォンを紛失、故障させてしまったり、
バッテリーが切れてしまえば情報を失ってしまいます。
「家族の電話番号は暗記しているよ!」という方も、
災害時はパニックになってしまい電話番号が
思い出せなくなってしまうこともあるかもしれません。

そして、意外と書き忘れがちなのが自分の名前です。
身元確認にも使えるので記載するようにしましょう。
かかりつけの病院や常備薬がある場合は必ず記載しておきましょう。

防災メモはお財布の中などに入れておき、
日頃から携帯しておくと安心できると思います(*^^*)
ペットを飼っている方は、自身になにかあった時のことも考え、
ペットが自宅にいることを知らせるメモを持つこともオススメです。
“防災カード ペット名🔍”で調べてみてください。



たった一枚のメモが、万が一のときの精神的な支えになるかと思います。
できる備えからはじめてみませんか?

ひなまつり

こんにちは^^事務員のサカベです。
本日もブログご訪問頂き、ありがとうございます。

あっという間に3月になりました(^^)
少しずつ、梅の花が咲いたり、桜のつぼみが広がってきたり、
温かい季節の到来ですねー!

3月といえば、女の子の健やかな成長をお祝いする、ひな祭り。
地域によっては4月3日の所も!
今日は、そんなひな祭りのトリビアについてお伝え出来たらと思います。



【ひな人形のお飾り】
雛人形のお飾りは「宮中の婚礼」を表していて、 今でいう、結婚式のことだそうです。 一対の雛人形はそれぞれ「天皇」と「皇后」を模したものとされています。
たしかに、10人飾りや15人飾りの雰囲気は、 華やかな結婚式の雰囲気そのものですね。



【ひな祭りのあられ】
桃色や緑、白い色など、淡く優しい色合いが特徴のひなあられ。
その色にはそれぞれの意味があります。
桃色は春、緑は夏、黄色は秋、白は冬を表しているとされ、
ひなあられを食べることで自然の力を得られるようにとの思いが込められています。
お子様の厄を除け、無病息災を願うひな祭りにぴったりのお菓子です。



【ひな祭りの始まり】
ひな祭りは実は、厄払いの行事として生まれたとされています。
古来よりお子様の健やかな成長を願い、
人形に厄を身代わりさせ川や海に流すことで「厄払い」としていました。
この風習は「流し雛(ながしびな)」「雛流し」などと呼ばれ、
現在でも行われています。

最近では小ぶりのひな人形が人気だそうです。
地域によっては伝統的なつるし飾りの展示がさかん!


手作りや購入したつるし飾りを自宅に飾ったり、
さまざまな方法でひな祭りがじわじわと盛り上がっているとの事!
自分にあった楽しいひな祭りを過ごしてみるのも楽しそうですねっ!