フレンチプレスとは
こんにちは!
横須賀TOのYです。
本日は私がいつもコーヒーを淹れるときに使っているフレンチプレス
という器具を簡単に紹介します。
まず皆さんがコーヒーと聞いて思い浮かぶであろう淹れ方はこれですよね?

こちらはドリップという淹れ方ですね。
ほかにもコーヒーは何種類かの淹れ方があるんです。
私はその中のフレンチプレスという器具を使ってコーヒーを淹れています。

これがフレンチプレスという器具になります。
この中に中挽きから粗挽きに挽いたコーヒー豆を入れてその後お湯を入れ抽出していくという器具になります。
フレンチプレスの良いところはやはりコーヒー豆の風味、コーヒー豆の油を直接抽出できるのでコーヒー本来の味と香りを楽しめるところになります。
ただ、デメリットもあり、漉さないのでどうしてもコーヒー豆のカス等が混ざってしまうという事ですね。
ただ私もそうですがこのカスでざらざらした触感を楽しむというコーヒー好きも多くいます。
ま、これは好みの問題ですね。
こんな感じで私は毎日コーヒーを楽しんでいます。
皆さんも是非フレンチプレスでコーヒーを楽しんでみませんか?
