心もお腹もポッカポカ♪福岡の昔懐かし拉麺紹介!!

DSC_0354.JPG

福岡の味、人気の拉麺専門店にやってきました(^^)/

場所は大宰府から福岡南バイパスを水城に降りた、2丁目にあります!

ご家族での経営で昔からの味を大将⇒息子さんがスープを引き継いで変わらぬ人気を誇ります♬

DSC_0355.JPG

店内には某有名芸能人のサイン色紙がビッシリ( ゚Д゚)!!

博多華丸・大吉さん、パラシュート部隊さんまで!

DSC_0358.JPG

今回は製造現場で活躍する社員の皆さんと来てみました(^O^)/~~!

部署や配属先は皆さんバラバラですが、時々ご飯やレジャーに行ってます♬

DSC_0001.JPG

私たちと楽しく働いてみませんか??( ^^) _U~~

雰囲気の良さ最高!アットホームな環境で毎日楽しく働くメンバーを大募集♪

久留米テクニカルオフィス、苅田テクニカルオフィス、中津テクニカルオフィス、小倉テクニカルオフィスは本日も楽しく愉快に営業中です!!!

今日は僕の実家のある熊本県に行ってきました(‘ω’)ノ

熊本県熊本市にある植木温泉ゆーあんにお邪魔しました!!

入口にあるブランコはインスタ映えですね(^^♪

ぜひブランコに乗りながら写真を1枚とってみてはいかがでしょうか?

温泉は美肌の湯で女性にも大人気ですよ!!

ぜひお試しあれ!!!

この露天はたまりません!!

おもわず入ったときに声が出てしまいます(#^^#)



この最高な雰囲気のお風呂に入ってみてください

小倉テクニカルオフィス

苅田テクニカルオフィス

中津テクニカルオフィス

久留米テクニカルオフィス

元気に営業中です!

牡蠣の季節が来た❕

冬も本番と言わんばかりに寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか❓

今回は、こんな寒い季節にお勧めのお店をご紹介させていただきます(^^♪

苅田テクニカルオフィスから車で10分ほどの場所にある牡蠣小屋浜太郎です!

大~小の様々なサイズの牡蠣が選べる他、サイドメニュー?も好きなものをそれぞれ選ぶことができます!!

ちなみになんと、海鮮丼もやってるみたいです!珍しいですよね~!

さらにこの牡蠣小屋、なんと夏も営業しているんです!🌤

夏は海鮮丼だけでなく、フルーてんこ盛りのカキ氷も!?

皆さんも是非行かれてみてはいかがでしょうか(*^_^*)

小倉テクニカルオフィス

苅田テクニカルオフィス

中津テクニカルオフィス

久留米テクニカルオフィス

元気に営業中です!

旧城下町の中津で新年を迎えました!

昨年もコロナに振り回された一年だったような気がします。でも、今年こそは、大河ドラマで有名になった、中津城天守閣脇にある、中津神社で、最高の一年になれるように祈願しました。ヤルゾー!!!!

ここ中津神社は、大鳥居を抜けると広い駐車スペースがあり、ラクラク駐車出来ます。私が参拝したのが、夕方だったのでガラガラですが・・・・・。

ここに車を止めて、本殿へGO!!

本殿の横に天守閣・・・・。なんか時代劇のセットみたい(笑)

中津神社から、中津TOへ氏神様をお迎えして、ついに、今年一年をスタートしました。

皆様にとっても今年一年が最高の年になりますように!!!!!

小倉テクニカルオフィス

苅田テクニカルオフィス

中津テクニカルオフィス

久留米テクニカルオフィス

元気に営業中です!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します☆彡

去年は皆様どの様な一年になりましたか?コロナの影響が年末にかけて少なくなり

少しはお出かけなど出来る様になりつつありましたが、オミクロンの影響が・・・

今年はコロナが落ち着きますように!!!

さて苅田営業所は苅田町にある『宇原神社』に参拝してきました!!!

神様に御願い事を行いました。内容は・・・内緒ですwww

今年もバリバリ働きます!!!

小倉テクニカルオフィス

苅田テクニカルオフィス

中津テクニカルオフィス

久留米テクニカルオフィス

元気に営業中です!

新年あけましておめでとうございます

皆様あけましておめでとうございます🎍

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年が明け2022年のスタートとなりましたね。

去年は皆様にとってどんな一年になりましたか?

良かった方も、悪かった方も今年はいい一年になれるようにしましょうね。

小倉テクニカルオフィスを守って頂いている氏神の小倉祇園八坂神社に参拝してきました。

三が日はさすがに参拝者も多く、出店も出ており賑わっておりました。

商売繁盛の木札を購入し、今年も一年輝けるようにお願いを致しました。

新しく年を迎え、新たな気持ちで新年を迎えましょう。

今日から小倉テクニカルオフィス元気に営業中です。

苅田テクニカルオフィスの昼休み

皆さん寒くなってきましたがお元気ですか?

苅田テクニカルオフィスのメンバーは今日も元気に働いています(^^♪

今日はそんな僕らのとある1日を皆さんにご紹介いたします!!!

今日のお昼は苅田にある玄竜さんにみんなで行きました★

見て下さい!!とっても美味しそうなラーメンですよね(^^)/

皆さん食べたくなりましたか?

なんと辛子高菜も食べ放題なんですよ!!!

味は濃くなく薄くなくとっても美味しいです!!!

クリーミーなトンコツです!!!

そして真ん中の辛みそがとっても美味しいです!!!

僕も替え玉して食べちゃいました!!

ご応募の際は私たちが対応いたしますのでお気軽に電話ください!

福岡県京都郡苅田町京町2丁目2

お近くに来られた際にはぜひ立ち寄ってみてください!!

小倉テクニカルオフィス

苅田テクニカルオフィス

中津テクニカルオフィス

久留米テクニカルオフィス

SNSで話題のスポット紹介第2弾💞

autumn⏩winter編

だいぶ肌寒くなってきて、冬本番を迎えようとしてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

今回は、インスタ映えなどで人気のスポットを紹介していきます✋🏻

①天神クリスマスマーケット🎅🏼🎄

暖かい飲み物やお酒、チキンやソーセージ等たくさんのお店が出ていて楽しめるスポットとして、家族連れなども多く今シーズン大人気です🤩❣️

特にこの焼きマシュマロは行列でした😅

好きな絵柄を選んで、自分で焼くスタイルだったのですが、どの柄も可愛らしくて迷いました🙄💭

②博多駅前イルミネーション🪄💫🌌

毎年大スケールのイルミネーションで有名ですが、今年もとっても綺麗でたくさんの人で賑わっていました😌💦

ちなみに、博多駅前でもクリスマスマーケットが開催されておりますので気になる方はぜひ🏃🏃💨💨💨

③STARBUCKS COFFEE☕️🧡

ココ最近どこの店舗にいっても大行列なのを見かけます😓

今年の新作オススメは、クリームブリュレラテのホットです☕️

トッピングが自由にできるのが魅力的なので、自分だけのお気に入りにカスタムすることもできるのがいいですよね😆💕

④耶馬渓の紅葉ライトアップ🍂🍁🍄

こちらはもう今年のライトアップは修了してしまったのですが、、綺麗だったのでご紹介させてください❣️😙

深耶馬溪(やばけい)は、大分県中津市にある山国川の流域にある渓谷です

その自然の美しさは、日本三大奇勝としても知られ、日本新三景に選定される名勝です。

耶馬日田英彦山国定公園に含まれる大自然の宝庫と言われているらしいです‼️🤭

近くに寄った際は、是非来てみてください!

小倉テクニカルオフィス

苅田テクニカルオフィス

中津テクニカルオフィス

久留米テクニカルオフィス

寒さに負けず、元気に営業中です!

北九州名物 肉うどん

皆さん寒くなってきましたが、体調はいかがでしょうか。

今回は、北九州の名物をご紹介致します!

北九州といえば、ラーメンという人が多いと思いますが、うどんも有名です。

特に有名なのが、資さんうどんが有名ですよね!

地元民からは根強い人気で関東にも進出したそうです!

ですが、

肉うどんも有名なのです!!!

北九州市小倉南区を中心として、色々なお店があります!

店によって味も変わり、好みが別れるんですよ~!

今回は2店舗紹介します。

上の画像は

『めん処 たけや』です!

ダシがきいており、肉も柔らかく抜群に美味しいです!

ここの🍙も美味しく、肉うどんとセットで食べちゃいます!

あ、たけやさんはすぐに売り切れちゃいますので、早めに行ってくださいね!

石田トライアルの駐車場の敷地内に御座います!

次に紹介するのが、

『今浪うどん』

各TVにも紹介され芸能人も多数ご来店されているお店です!

麺もシコシコで弾力があり、量も多いで有名ですね!

ごぼう天をトッピングがおススメです!

競馬場の近くに位置しており、6時から営業しています!

どの肉うどんにもショウガを入れて食べるのが、また美味しさ倍増でやみつきに

なっちゃいます!

色々な味を楽しめるのも、グルメの楽しさですよね。

近くに寄った際は、是非食べてみてください!

小倉テクニカルオフィス

苅田テクニカルオフィス

中津テクニカルオフィス

久留米テクニカルオフィス

寒さに負けず、元気に営業中です!

【㊗念願の愛車(CLUBMAN)を購入!!】

僕の大好きなMINIが遂に我が家へ来ました(*^^)v

20年前からトミカを家に飾り、いつかは買いたいと考えていたクーパー・・・

そんな壮大な目標を一つ叶える事が出来ました!!!!!

MINI特有の”丸いフォーム”を残しつつ、高級感を追求した内装、車好きには・・・

3150!!!!

↓↓早速新車にて、彼女とドライブしてきました!(^^)!↓↓

本日お邪魔したのは福岡県柳川市三橋町にある”うなぎ料理”専門店の山田屋さん!!

外観は日本庭園と昔ながらの旅館を連想する和モダンな造り(^^♪

自家製出汁でふわふわに仕上げた卵焼きに地元の鰻の蒲焼を包んだ

その名も”うまき”!!こっくりと鰻の旨味が卵にしみ込んだ一品で

お箸は止まりません!!!(*´ω`*)

これでもかってくらいお重に入れ込まれた特上の鰻と

蒸して鰻のタレが十分に行き届いたお米は相性抜群!!

小骨も感じないくらい職人さんが丁寧に焼き上げた至極の一口

是非ご堪能下さい!!

今回はついつい食べ過ぎちゃいましたが

次回はアクティブな部分も紹介していきますね(^^)/

本日も

小倉テクニカルオフィス

苅田テクニカルオフィス

中津テクニカルオフィス

久留米テクニカルオフィス

元気に営業中です!!