観て・食べて・感じて愉しめる♪苅田町の隠れた名菓店【菓匠きくたろう】

私が本日訪れたのはJR朽網駅から車で3分、徒歩15分の≪菓匠きくたろう。kikutaro≫さん・・・!駐車スペースも広くお車で来た際には非常に便利です。10号線に面したお店で白鳥マークの大きな看板がトレードマークです!

店内はモダンで落ち着いた内装、大きな窓から外の景色が一望出来て庭園の美しい風景が挨拶をしてくれます。イートインスペースと商品の展示コーナーで分かれており目的に応じて使い分けられます。展示コーナーにはきくたろうのイチオシや期間限定スイーツ、新商品など豪華にセッティングされていて思わず立ち止まり手に取ってしまいます。

今回訪れた≪菓匠きくたろう。kikutaro≫さんでは、おはぎくし団子どら焼きかりんとう和菓子などなど。飲み物はスムージーラテといった商品を注文して店内でいただくことが出来ます。

今回注文したのは、不動の人気No1抹茶わらび餅ラテ、季節限定商品小倉あずきのどら焼き(レーズン風味)!!店員さんからのおススメをインタビューして組み合わせてみました!

わらび餅 抹茶ミルク(冷) Mサイズ ¥550

レーズンとバターどら焼き(期間限定) ¥230

わらび餅のもっちりとした触感がたまりませんッ!タピオカとはまた違ったテイストを楽しめます。”和”のどら焼きと”洋”のレーズンの風味と食感がピッタリとマッチします。是非ともご賞味下さい。

さて、今回は≪菓匠きくたろう。kikutaro≫さんにお邪魔してきました。綺麗なレイアウトを観て愉しめて、バリエーションの豊富な和菓子の数々を食べて愉しんで、お店に関わる皆様の優しさと真心を感じられる隠れ家をご紹介しました。皆さんも是非お越し下さいませ!!