いざ!から揚げの聖地へ

みなさんこんにちは!今回は九州ビギナーのワタナベがお送りします。

突然ですが皆様は大分県中津市をご存じでしょうか?

実は今、仕事で大分県の中津市に来ています。そこでせっかくなので中津市を調べましたのでご紹介します。

中津市は万円札で有名は福沢諭吉のゆかりの地として知られています。またタイトル通りから揚げの聖地でもあります。

なぜから揚げの聖地なのかはせっかくですので調べてみて下さい。

ここ中津では老若男女かから揚げが大好きです。街のいたるところにお店が点在しています。

学生はコンビニ寄る代わりにから揚げ屋さんに寄るんです(笑)

そんなに旨いのか?早速行ってきました!

中津駅から一番近いお店【彩鶏々】その名もイロトリドリさんに行きました!

オシャレな外観にオシャレな店内、とても丁寧な対応の店主さんがいるお店です。

せせり、砂ずり、ムネ、モモなどバリエーションも豊富!

そこで気になったのは『骨付き』・・・?から揚げに骨ついてるの??

気になったので買いました(笑)可愛い袋に入って登場です!

骨付きウマっ!!!!こんなジューシーなから揚げ食べた事ありません!

現状ランキング1位!(1店舗しか行ってない)

今後も随時ランキングを勝手に更新して行きます!