
北九州市門司区にある風師山に登山をしてきました!
標高365mで、年間を通して人気な登山名所となっています。
夏には、キャンプ場として開放しており、多くの登山客が集う場所です。

林間学校としても活用されているそうです。
林間学校が昨今少なくなっているので、すごく歴史や自然に触れれていい体験になりました。


さらに戦争時代に弾薬庫としても活用されていたそうで、とても歴史を感じました!
さらに風師山の頂上からは、山口県下関市や北九州市を一望できる絶景ポイントがあり、とてもいい眺めでしたよ~
皿倉山には若干負けちゃいますけど、すごく眺めがいいので、皆さんも是非行ってみてください。


今日も元気に小倉テクニカルオフィス 営業中です!