今年も横浜本社、地域の氏神様にいってきた
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
さて、年は変わって2022年、寅年。
皆さんお元気ですか?
今年も毎年恒例の地域の氏神様に行ってきました。
横浜本社の氏神様は相鉄線平沼橋駅より徒歩1分の場所にある
水天宮平沼神社です。

今年もお世話になります!
今日は快晴!良い天気!

今年も近所の方?が集まってにぎやかでした。
早速去年のお札をお焚き上げ!

スタッフの方にお願いしてその場でお焚き上げしてもらいました。
最近は神社でも預けたり、ポストみたいなところに入れるなどの神社が多い気がしますが、
その場でやってもらえると風情があっていいですね。
その炎で冷えていた体も温まりました♪

写真には写ってないですが、今年は行列コロナ対策でスーパーで並ぶときの並び位置的なラインが引かれていました。
ここでは手を合わせてお祈り。。。まあ、いろいろお願いしました!

水天さん、九つの龍を操っ操って水を自在に司さどる女神だそうです。
皆がやっていたので手で水をかけてみました。ご利益あるかな?
絵馬もたくさん、絵馬ってよく読んでみるといろんな願いがあって面白いですよね。

安産の祈願が多かったような。

安産、子育て河童がいるからですね。。
皆さんも地域の氏神様を調べて訪ねてみてはいかがでしょうか?
ネットで検索すると簡単に見つかりますよ♪
ではまた!